生落花生の炊きこみご飯

olive11 @cook_40043286
ほんのり甘くてほっこり♡
秋限定の炊き込みご飯です♫
このレシピの生い立ち
生落花生の塩茹でが好きなので炊き込みご飯にしても美味しいかなと思って。
生落花生の炊きこみご飯
ほんのり甘くてほっこり♡
秋限定の炊き込みご飯です♫
このレシピの生い立ち
生落花生の塩茹でが好きなので炊き込みご飯にしても美味しいかなと思って。
作り方
- 1
米は洗って笊に上げておく。
- 2
生落花生は9〜10月ごろ購入できます。
殻付き約300g。 - 3
生落花生は殻をむく。
正味140gありました。 - 4
1を炊飯器に移し酒・塩を加え普通に炊飯するときの水加減にして軽く混ぜる。
- 5
4に3の生落花生を加え炊飯器のスイッチを入れる。
炊き上がったら蒸らして、しゃもじで底から優しく混ぜ器に盛りつける。 - 6
【ご注意】炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書をご確認のうえ調理をお願いします。
- 7
塩茹でレシピは
季節限定★なま落花生のほっくり塩茹で(ID : 18336228)をどうぞ。 - 8
材料二つ なま落花生で餡子(ID : 19006236)もお薦めです。
コツ・ポイント
生落花生は煎り落花生や茹で落花生に比べると殻を剥きにくいので私はキッチンバサミのくるみ割り用の部分で剥きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999287