春巻きの皮でエンパナーダ(*^^*)

おにぎり好き好き @cook_40183758
ポルトガルの料理ですが、春巻きの皮で作るので、サクサク食べやすいエンパナーダです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ポルトガルでひき肉たっぷりのエンパナーダを食べましたが、野菜が多い方がいいなと思い、アレンジしました。炒めて美味しいものなら、中身はなんでも合うと思いますよ(*^^*) 名前で惹かれたらしく、子どもたちはモリモリ食べました笑
春巻きの皮でエンパナーダ(*^^*)
ポルトガルの料理ですが、春巻きの皮で作るので、サクサク食べやすいエンパナーダです(*^^*)
このレシピの生い立ち
ポルトガルでひき肉たっぷりのエンパナーダを食べましたが、野菜が多い方がいいなと思い、アレンジしました。炒めて美味しいものなら、中身はなんでも合うと思いますよ(*^^*) 名前で惹かれたらしく、子どもたちはモリモリ食べました笑
作り方
- 1
フライパンに油を入れて、細かく切ったソーセージ、マッシュルーム、じゃがいもを炒め、塩胡椒をかける。
- 2
春巻きを2枚はがし、水に溶いた小麦粉で2枚をくっつける。4辺のみ、くっつけてくださいね。
- 3
春巻きの皮の中央に作り方1の炒めた野菜をのせ、ケチャップをかけた後、とろけるチーズを乗せる。
- 4
春巻きを二等辺三角形になるように重ね、はじっこを1cmくらい折り返す。折り返した部分をフォークでスジをつける。
- 5
熱した油に作り方4のエンパナーダを入れて揚げる。きつね色になるまで両面揚げる。お皿に盛り、出来上がり!
コツ・ポイント
野菜の水分が多いと春巻きの皮に穴が開いてしまうので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!春巻の皮で☆ウインナチーズロール 超簡単!春巻の皮で☆ウインナチーズロール
いつもあるウインナーとチーズを余った春巻の皮で巻いてみました。簡単だけど間違いないおいしさです♪子供も大好きお弁当にも!こうさちママ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999896