よもぎそば!納豆・野沢菜漬け・卵黄のせ♪

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

香りが良いよもぎそばと野沢菜・納豆・卵黄が麺つゆと絡み合ってとっても美味しく栄養満点!

普通のお蕎麦でもOKです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が知人から教わって作ってくれた思い出の味です!

久し振りに食べたくてよもぎそばを購入して作りました。

よもぎそば!納豆・野沢菜漬け・卵黄のせ♪

香りが良いよもぎそばと野沢菜・納豆・卵黄が麺つゆと絡み合ってとっても美味しく栄養満点!

普通のお蕎麦でもOKです♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、母が知人から教わって作ってくれた思い出の味です!

久し振りに食べたくてよもぎそばを購入して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. よもぎそば (乾麺) 2把
  2. 野沢菜漬け 約160g
  3. 納豆 2パック
  4. 卵黄 2個
  5. 麺つゆ
  6. 195ml
  7. 白だし 20ml
  8. 5ml
  9. みりん 10ml
  10. しょう油 50ml
  11. きび砂糖 小さじ1/2
  12. お好みで
  13. わさび・七味 適量

作り方

  1. 1

    麺つゆの調味料を全て鍋に入れて、ひと煮立ちさせたら火を止め、冷ましてから冷蔵庫へ入れる。

  2. 2

    ←早く冷やす場合は、水の量を減らし、つゆを濃い目に作り、氷を入れるのも良いです!
    (常温でも美味しいです)

  3. 3

    麺を茹でる湯(材料外)を沸かす。

  4. 4

    野沢菜漬けを小口切りにし、手で軽く握って汁をしぼる。
    (200gの野沢菜漬け1袋から約160gの小口切りが出来ました)

  5. 5

    納豆を包丁でたたいてひき割納豆にする。

  6. 6

    湯が沸いたら麺を所定の時間より30秒程短く茹で、ザルにあけ、流水で洗い、氷水(材料外)でしめ、水をしっかりときる。

  7. 7

    少し深さのある器に6を盛り、その上に4・5をのせ、真ん中をくぼませ、卵黄をのせたら完成!

  8. 8

    お好みの量の麺つゆをかけて、良く混ぜて召し上がって下さい!
    わさびや一味をお好みでどうぞ♪

  9. 9

    麺が食べ終わったらスプーンですくって食べると全部食べられますよ♪

コツ・ポイント

麺の茹で時間は、お好みで加減して下さい。
麺つゆは市販のものでもOKです!
レシピは少し多目な分量です。
納豆は叩いてひき割にした方が美味しいです!
野沢菜の量はお好みで増減を!
卵は新鮮なものを♪
食べる時は良く混ぜて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ