めっちゃ簡単‼︎米ナスのチーズ焼き☆

ぱつ☆えり
ぱつ☆えり @cook_40061242

調味料は各大さじ1で覚えやすくフライパンだけですぐできます♪2017.5.16話題入りしました☻
このレシピの生い立ち
前にテレビで見たレシピをアレンジ。今ではウチのおつまみ人気メニューです♪

めっちゃ簡単‼︎米ナスのチーズ焼き☆

調味料は各大さじ1で覚えやすくフライパンだけですぐできます♪2017.5.16話題入りしました☻
このレシピの生い立ち
前にテレビで見たレシピをアレンジ。今ではウチのおつまみ人気メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ナス 1個
  2. ◎みそ 大さじ1
  3. ◎マヨネーズ 大さじ1
  4. ◎砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 乾燥パセリ なくても可
  7. とろけるチーズ お好きな量

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り両面に格子状になるように切り目を入れる。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき切り口を下にしてナスを並べ蓋をして弱火で4分焼く。

  3. 3

    ◎を混ぜ合わせ、裏返した⑵の表面に◎を塗りチーズをのせたら再び蓋をして5分間弱火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    チーズが溶けてナスがしんなりしたらパセリをかけて出来上がり。

  5. 5

    2017.5.16 皆様からのつくれぽのおかげで話題入りさせて頂きました。いつもありがとうございます。

  6. 6

    コメントミス失礼致しました。
    kanahoda様≫ご家族で食べて頂けて嬉しいです!つくれぽ感謝です!

  7. 7

    みるちきん様≫おねぎのトッピングもいいですね!嬉しいコメント感謝です☻

  8. 8

    2019.8.31
    皆様のおかげでつくれぽ100人!再び話題入りさせて頂きました。いつも本当にありがとうございます☻

コツ・ポイント

ナスに切り目を入れることで火の通りが早くなるのと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱつ☆えり
ぱつ☆えり @cook_40061242
に公開
簡単レシピをお届けします♪普段は分量、調理時間など適当なのでレシピ作成がんばります!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ