シャケのちゃんちゃん焼き(アウトドア)

パパゴリラ
パパゴリラ @cook_40150342

アウトドア料理なので、彩りを楽しみながら子供達に食材を並べてもらいます。
このレシピの生い立ち
北海道の定番料理です。秋はビールとアツアツの味噌バター味が最高

シャケのちゃんちゃん焼き(アウトドア)

アウトドア料理なので、彩りを楽しみながら子供達に食材を並べてもらいます。
このレシピの生い立ち
北海道の定番料理です。秋はビールとアツアツの味噌バター味が最高

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. シャケ半身(骨を丁寧に取る)
  2. 玉ねぎ大3個 厚め輪切り
  3. キャベツ半玉 大きめのザク切り
  4. 人参1/2本 マッチ棒サイズ
  5. きのこ(椎茸しめじえのき茸) サイズを合わせましょう
  6. パプリカ 彩り
  7. ニラ 半束
  8. 味噌(大さじ5)、麺つゆ(50ml)、だし汁(400ml) ペットボトル1本

作り方

  1. 1

    パエリヤ鍋か大きめのフライパンにシャケの皮側を下にして焼きましょう。生臭みが消えます。

  2. 2

    玉ねぎは暑い輪切りにします。シャケの火通りの時間に負けない厚みにします。1.5cmぐらいかな。

  3. 3

    キャベツ、パプリカ、ニラなどは火が入り易いので玉ねぎの上に置きましょう。

  4. 4

    シャケの皮面に充分に火が入り、玉ねぎの反面が焼けたらアルミホイルで蓋をします。

  5. 5

    用意しておいた味噌ダレをまわしかけます。

  6. 6

    仕上げにバターを混ぜ込み、味噌バター味を完成させましょう。

  7. 7

    玉ねぎやキャベツの甘み、シャケの旨味、きのこの歯触りを楽しんじゃいましょう。

コツ・ポイント

火通りの時間差攻撃を食材の厚みや配置で操りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパゴリラ
パパゴリラ @cook_40150342
に公開
料理好きのオヤジです。マイペースで投稿していきます。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ