✿花大根のあんかけ✿

吉亭(きってい) @cook_40211775
女性に喜ばれるおもてなし向きの煮物です♡
このレシピの生い立ち
毎年お正月に作るおもてなしの煮物です。
かにあんかけにすると豪華です。☆彡
✿花大根のあんかけ✿
女性に喜ばれるおもてなし向きの煮物です♡
このレシピの生い立ち
毎年お正月に作るおもてなしの煮物です。
かにあんかけにすると豪華です。☆彡
作り方
- 1
大根は皮をむき、花形で抜く。(写真の型はご飯用です)
- 2
大根をやわらかく下ゆでし茹でこぼす。
だし、薄口しょうゆ、みりんでコトコトと煮る。 - 3
煮汁に水溶き片栗粉を加え混ぜ、とろみをつける。
- 4
写真は煮汁で煮て小さく切った海老、茹でて刻んだ三つ葉を散らしたものです。
- 5
型で抜いた残りの大根は短冊切りのようにして大根葉と塩もみ大根にしました。甘酢を少々加えるのがおすすめです。塩昆布、胡麻入
- 6
こちらはきんぴら風。油揚げ、人参とだし、しょう油、みりん、砂糖で炒り煮にしました。仕上げに七味をぱぱっと…
- 7
鶏入り大根粥。
大根の風味が広がる体にやさしいお粥です♪
コツ・ポイント
大根を方で抜くのがひと手間、ひと苦労ですが召し上がる方に喜んで頂けると嬉しいです。(^o^)
抜いた後の残りの大根は上記のほか甘酢に漬けたり味噌汁等々ご活用ください。切るのが面倒な時はFPで大根おろしに・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002090