こどもの日☆いなり寿司deアンパンマン号

ユリmama
ユリmama @cook_40075093

こどもの日メニューに立派な名脇役☆いなり寿司のアンパンマン号です☆
このレシピの生い立ち
メインがアンパンマンだったので、いなり寿司を見てアンパンマン号にデコレーションしてみました。

こどもの日☆いなり寿司deアンパンマン号

こどもの日メニューに立派な名脇役☆いなり寿司のアンパンマン号です☆
このレシピの生い立ち
メインがアンパンマンだったので、いなり寿司を見てアンパンマン号にデコレーションしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. いなり寿司(市販でも手作りでも) 10個
  2. ウインナー 10本
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 海苔 1枚
  5. にんじん 5センチぐらい

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥き、薄切りにする(厚いと乗せにくいです)。

  2. 2

    耐熱容器に薄切りしたにんじんと水を入れふんわりラップをかけ、レンジで約3分ほど加熱。

  3. 3

    ウインナーに切り込みを入れて、こいのぼりの形を作り炒める。(今回はミニウインナーを使用してます)

  4. 4

    スライスチーズ→目用に小さい丸型にくり貫く。海苔→黒目用に小さい丸型を切り抜く。アンパンマン号用に眉毛と口用も切り抜く。

  5. 5

    [パーツ2]にんじん→キッチンペーパーで軽く水気を拭き取り、アンパンマン号の鼻・頬用に切り抜く。ちぎれやすいので注意。

  6. 6

    ウインナー、いなり寿司にパーツを付ける。ピックにこいのぼりを刺していなり寿司に立てれば出来上がり。

コツ・ポイント

●今回市販の一口サイズのいなり寿司を使用してますが、普通の大きさでも大丈夫です☆
●パーツを少量のマヨネーズで固定すると安定します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユリmama
ユリmama @cook_40075093
に公開
3兄弟のママです(ゝω・´★)記録用にCOOKPAD始めました☆お手軽材料でのお菓子作りを模索中☆離乳食レシピは、食材の下準備(煮る、切る、すり潰す等)が完了前提で記載しています☆●インスタ⇒yuri_mama3     ⇒yuri_happy5 ...三男の離乳食記録用●☆つくれぽ700件達成☆素敵なつくれぽを送って下さった方、ありがとうございます(●º╰╯º●)
もっと読む

似たレシピ