だんご(みたらし&きなこ)★覚書
すぐに分量を忘れてしまうので、覚書です。
このレシピの生い立ち
お月見に美味しくできただんごのレシピです。
作り方
- 1
だんごの材料をすべて加えて良く混ぜ小さめに丸め、軽く指でへこませる。たっぷりのお湯で茹で、浮いて1分で水にとる。
- 2
みたらしの材料をすべて小鍋に入れ、良く混ぜてから火にかける。混ぜながら加熱し、とろみがついたら火からおろす。
- 3
きなこの材料をすべて加えて混ぜる。
- 4
水を切っただんごを半量ずつ、みたらし&きなこに絡めて、出来上がり。
コツ・ポイント
白玉をこねるとき、パサつくようなら牛乳か水を少量、たしてください。
大人の一口大の大きさにするなら、もう少し茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐一丁と白玉粉でみたらし&きな粉だんご 豆腐一丁と白玉粉でみたらし&きな粉だんご
豆腐をたっぷり使ってなめらかな団子です!あっという間に出来上がってたっぷり40個、みたらしときな粉味で満腹! mian -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002687