さんま生姜煮

sozai
sozai @cook_40196411

圧力鍋で。骨ごと食べられるさんまです。
このレシピの生い立ち
いつも塩焼にしてしまいますが、
たまにはお煮付でいただきまーす!

さんま生姜煮

圧力鍋で。骨ごと食べられるさんまです。
このレシピの生い立ち
いつも塩焼にしてしまいますが、
たまにはお煮付でいただきまーす!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さんま三尾
  1. さんま 三尾
  2. 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ3
  5. 生姜 ひと片
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    魚屋さんで
    「お煮付けにするので、
    頭と内臓を外してください」
    と頼むと簡単。

  2. 2

    自分でさばく場合は、
    頭を背中側から背骨まで切り、
    エラの下から引くと
    内臓も一緒に抜くことができます。

  3. 3

    酒・砂糖・醤油を鍋で
    一煮立ちさせ、
    いったん火を止めてから、
    水を加え、
    さんまと生姜を並べます。

  4. 4

    蓋をして中火にかけます。
    加圧レベル2になったら
    弱火で10分加圧します。

  5. 5

    加圧が落ちてから
    さらに10分余熱を加えます。

  6. 6

    食べる前に蓋を開け、
    弱火にかけ、
    煮汁にトロミがつくまで
    煮詰めて、完成!

コツ・ポイント

圧力鍋は、タイマーをかけて
時間どおりに調理するのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sozai
sozai @cook_40196411
に公開
我が家の惣菜レシピです。品数を多く並べたいので、素材を生かします。
もっと読む

似たレシピ