白ゴーヤのラー油和え

あきひゃ
あきひゃ @cook_40073950

ゴマ油入りのラー油が後引きます♪ 肴にもイイですょ! 苦み少ない白ゴーヤならでは!!
このレシピの生い立ち
珍しい白いゴーヤを戴きました
サッパリ味付けが美味しいと聞いたので

白ゴーヤのラー油和え

ゴマ油入りのラー油が後引きます♪ 肴にもイイですょ! 苦み少ない白ゴーヤならでは!!
このレシピの生い立ち
珍しい白いゴーヤを戴きました
サッパリ味付けが美味しいと聞いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ゴーヤ 1本(350g位)
  2. 醤油 大匙2
  3. カドヤのラー油 少々~お好みで

作り方

  1. 1

    綿抜きしたゴーヤを薄切りし、塩(分量外)で合え、揉み込まずにそのまま10分位置く

  2. 2

    沸騰した湯に①をサッと茹でる
    30秒位

  3. 3

    よく湯切りしたら温い位のうちに調味料を混ぜて完成♪

  4. 4

    カドヤのラー油はゴマ油がイイ香りですが、
    他をお使いならゴマ油をほんの少々足して下さい

  5. 5

    戴いた、こんな大きい白ゴーヤとグリーンのナスデス!
    ゴーヤは1本350g位ありました

コツ・ポイント

歯応えが肝心!茹で過ぎ注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきひゃ
あきひゃ @cook_40073950
に公開
巳年の娘を持つ、けっこぉイイ歳(^^ゞのシングルマザーですそれぞれ仕事を持ち帰宅時間はまちまち一緒に食卓を・・なんてめったありませんが、翌日の弁当に詰めて行ってくれるので一人自由気ままにクックしてます^^2013.11アンチョビ同盟に入れて戴きました No.8
もっと読む

似たレシピ