さば缶の具沢山みそ汁

南伊勢町 @cook_40127737
今、流行りのさば缶を使った具沢山みそ汁です。さば缶を丸ごと使うのでDHAやカルシウムがたくさん摂れる栄養満点な一品です。
このレシピの生い立ち
「食」を通した健康づくりを広める活動をしています。その一環として、皆さまの健康を考えるレシピを紹介させていただきます。
さば缶の具沢山みそ汁
今、流行りのさば缶を使った具沢山みそ汁です。さば缶を丸ごと使うのでDHAやカルシウムがたくさん摂れる栄養満点な一品です。
このレシピの生い立ち
「食」を通した健康づくりを広める活動をしています。その一環として、皆さまの健康を考えるレシピを紹介させていただきます。
作り方
- 1
下処理
大根・にんじんを2~3mmの厚さのイチョウ切りにする。
しいたけは石づきをとり、半分に切って薄切にする。 - 2
下処理
ごぼうは斜め薄切にし、水にさらし水気を切る。
長ネギは小口切りにする。 - 3
鍋に水を入れ、長ネギ以外の野菜を加え蓋をし中火にかける。煮立ってきたら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 4
野菜が柔らかくなったら、さば缶を汁ごと加える。
- 5
さらに、あらかじめ牛乳で溶いておいた味噌と長ネギを加える。
- 6
ひと煮立ちしたら、火をとめ器に盛り付け、刻んだ三つ葉を飾る。
コツ・ポイント
さば缶は崩れやすいので注意してください。
牛乳を入れた後は、煮立たせないようにするときれいに仕上がります。
DHAやカルシウムが、認知症予防や骨粗しょう症の予防につながり、健康増進に役立つ一品です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005177