作り方
- 1
豆腐を水切りした後に、すべての材料を混ぜます。
- 2
形を整えて、黄金色になるまで高温の油であげたら出来上がりです!
私は油を少な目にフライパンにしき、揚げ焼きをしました。 - 3
後はお好みで醤油やめんつゆをかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
豆腐に味がつく程度に塩昆布いれるだけ∵
お好みで他の具材を入れるのもいいと思います!
似たレシピ
-
-
塩昆布で簡単手作り!ふわふわがんもどき♪ 塩昆布で簡単手作り!ふわふわがんもどき♪
調味料は塩昆布だけ!揚げたてさっくりふわふわ~の美味しいがんもどきです!もちろん!煮物に使ってもふわっふわです♪ soeko73 -
時短 ゴボウと干しシイタケのがんもどき 時短 ゴボウと干しシイタケのがんもどき
すぐできるのに、ワンランク上(^_-)-☆美味しくてヘルシー!!いくらでも食べられます。そのままでも、煮つけても! 時短でハッピー「蘭」 -
切って、混ぜて、揚げるだけ、がんもどき! 切って、混ぜて、揚げるだけ、がんもどき!
お豆腐にきゅうりやにんじん、ぶなしめじをいれ、ゆかりと塩昆布で味付けしてます。揚げたらすぐパクパク食べちゃいます! ちゃ・こ~る -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006184