作り方
- 1
きのこ類を食べやすい大きさに切ります。
- 2
ほうれん草も食べやすい大きさに切ります。私はだいたい5cmぐらいに。
- 3
フライパンにバターを熱し、火の通りにくいものから炒めていきます。まずはきのこ類から。
- 4
きのこ類に火が通ったら、ほうれん草の茎から炒めていきます。葉は後から入れ、再びバターを投入。ここでニンニクも投入。
- 5
塩、胡椒、醤油を入れて軽く炒めたら出来上がり。味が足りなかったら胡椒で調整して下さい。
コツ・ポイント
火の通りにくいものから炒めます。ほうれん草の葉は最後で、さっと炒めるぐらいで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
秋★きのことほうれん草のガーリックソテー 秋★きのことほうれん草のガーリックソテー
【働くママ】簡単料理(^^♪秋はきのこが美味しい!たっぷりのきのこを使って、チャチャっと炒めるだけ!アレンジも簡単♪ ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006496