お弁当に!もやしのステーキスパイス和え♪

お魚キッチン @cook_40055206
レンチン野菜をステーキスパイスで和えるだけ!量を増やせば副菜に!肉や魚料理の付け合せにも!
このレシピの生い立ち
いつもはこの野菜に鰹節・醤油を掛けるのが殆ど!
今日はお気に入りのステーキスパイスで和えてみました♪
お弁当に!もやしのステーキスパイス和え♪
レンチン野菜をステーキスパイスで和えるだけ!量を増やせば副菜に!肉や魚料理の付け合せにも!
このレシピの生い立ち
いつもはこの野菜に鰹節・醤油を掛けるのが殆ど!
今日はお気に入りのステーキスパイスで和えてみました♪
作り方
- 1
ピーマン・にんじんは千切り、もやしはさっと洗う。耐熱容器に入れふた(又はラップ)をして、600Wのレンジで1分加熱。
- 2
1の水分を良く切りステーキスパイスで和える。
- 3
今日のお弁当に入れました。
コツ・ポイント
1の写真はボウル(他に水色と黄緑の3点)とざるとふたのセットで、お弁当用として販売されている小振りの物です。少しのほうれん草や小松菜をレンチンしたり、卵を溶き解したり便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ステーキスパイスでスパイシースパゲティ ステーキスパイスでスパイシースパゲティ
大好きなステーキスパイス、サラダにかけてもいいし、なんでも使える!ダイエットしてた時の糖質、余計な脂質カットに役だった〜 hexenapfel -
いかとじゃがいものステーキスパイス炒め♪ いかとじゃがいものステーキスパイス炒め♪
1杯のいかにじゃがいもを加えボリュームアップ!色々な味のついているステーキスパイスでお手軽な炒め物!ちょっと大人味♪ お魚キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006675