ガパオ。鶏のバジル炒め in Thai

フレンチロリータ
フレンチロリータ @cook_40212365

リーズナブルでヘルシーなムネ肉と、ベランダでワサワサと育っているバジルを使って一品。目玉焼きを乗せたら、一気に屋台気分♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなムネ肉がピッタリなタイ料理は、身体にもお財布にも優しくて大好きです。何とムネ肉が100グラム23円!買うしかないでしょ~と買って帰ったら野菜がなかった…そんな時に、ベランダにあったバジルを使って簡単晩ゴハン。

ガパオ。鶏のバジル炒め in Thai

リーズナブルでヘルシーなムネ肉と、ベランダでワサワサと育っているバジルを使って一品。目玉焼きを乗せたら、一気に屋台気分♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーなムネ肉がピッタリなタイ料理は、身体にもお財布にも優しくて大好きです。何とムネ肉が100グラム23円!買うしかないでしょ~と買って帰ったら野菜がなかった…そんな時に、ベランダにあったバジルを使って簡単晩ゴハン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏肉(ムネでもモモでもミンチでも) 200グラムくらい
  2. バジル お好きなだけ
  3. 少々
  4. 鶏がらスープ 小さじ1
  5. オイスターソース 小さじ1
  6. 砂糖 少々
  7. にんにく 1カケ
  8. しょうが 1カケ
  9. 鷹の爪 3本くらい
  10. ナンプラー 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切る。酒を振って少し置く。バジルを摘みにベランダへ。

  2. 2

    フライパンに油を引き、にんにく・しょうが・鷹の爪をじっくり低温で焼く。

  3. 3

    鶏肉を加え、火が通るまで焼く。酒を少し加え、鶏がらスープ、オイスターソース、砂糖を加える。

  4. 4

    鶏肉全体に調味料が行き渡ったら、最後にナンプラーを振りいれ、バジルを加えて軽く炒める。

  5. 5

    ゴハンと共に盛り付け、お好みで目玉焼きを乗っけて出来上がり☆

コツ・ポイント

味付けは結構適当です。分量は好みに合わせて変えてください。鷹の爪3本は結構ピリ辛かもしれません。辛いの苦手な人はなくても大丈夫です。ベランダに、イタリアンにしか使われてないバジルがある方は、是非是非タイ料理にも使ってあげてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フレンチロリータ
に公開
自分のために、目にも身体にも美味しいゴハンを目指してます。                  海外旅行には、食のために行きます。タイ料理は大好物。                      イギリスにちょっと住んでた間に、ポテトと甘いヨーグルトとショートブレッドが好きになりました。食べすぎ注意。           ブログもしてます。     http://ameblo.jp/saori0921/
もっと読む

似たレシピ