Kクッキー(レモン)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

焼きあがって扉を開けた時の何とも言えない香り~ (*^-^)爽やかで気分もルンルンになりそうなクッキーです!!
このレシピの生い立ち
卵白救済クッキーです。救済じゃなくっても食べたくなるクッキーですが・・・レモンの皮をすりおろしてレモン果汁を少量加えた爽やかなクッキーです。

Kクッキー(レモン)

焼きあがって扉を開けた時の何とも言えない香り~ (*^-^)爽やかで気分もルンルンになりそうなクッキーです!!
このレシピの生い立ち
卵白救済クッキーです。救済じゃなくっても食べたくなるクッキーですが・・・レモンの皮をすりおろしてレモン果汁を少量加えた爽やかなクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30枚分
  1. レモン皮すりおろし 1個分
  2. レモン果汁 小さじ1
  3. ●蜂蜜 大さじ1
  4. 薄力粉 180g
  5. BP(無くっても可) 小さじ1/4
  6. アーモンド粉 20g
  7. 無塩バター 100g
  8. グラニュー糖 60g
  9. 卵白L 1個分

作り方

  1. 1

    レモンは出来るだけ国産をお勧めします。どちらにしても塩を少量付けて綺麗に洗い水気を拭きとり使用しましょう。

  2. 2

    皮をすりおろします。白い部分は苦みがありますのですり下ろさない様にうっすら黄色が残る位で辞めて置きましょう。

  3. 3

    すりおろした皮にレモン汁を加えます。
    1/3位を切り絞れば多分足りると思います。残りはラップ等して違う物に使用してね。

  4. 4

    3に蜂蜜を加えて混ぜて置きましょう。

  5. 5

    ☆印を合わせて振るって置きます。

  6. 6

    常温で柔らかくしたバターとグラニュー糖をすり混ぜます。白っぽくクリーム状になる様にします。

  7. 7

    6に4の蜂蜜レモンを加えて混ぜ合わせます。

  8. 8

    ほぐした卵白を加えてさらにしっかり混ぜます。

  9. 9

    8に振るて置いた粉を3回位に分けて混ぜて行きます。

  10. 10

    9と10の混ぜるのはホイッパーでも構いません。
    1度に粉を加えると混ぜにくいので分けています。

  11. 11

    3回目の粉を加えたらへらなどで切る様に混ぜて行きましょう。

  12. 12

    粉っぽさが無くなったらひと固まりにしてラップ等掛けて又はビニール袋等に入れて冷蔵庫で1時間位休ませます。

  13. 13

    今回はボックスにするのでラップに包んで冷蔵庫で休ませます。

  14. 14

    ラップに包んで丸か四角に整えて冷蔵庫で休ませます。型抜きをするときは12の状態で休ませて構いません!

  15. 15

    少し固くなったら切りやすいです。4㎜位に切ります。
    オーブンを180度13分位で予熱します。

  16. 16

    鉄板にシートをひきます。切った生地を間隔をあけて並べます。オーブンで焼きます。

  17. 17

    焼きあがったら網などの上で冷まします。

  18. 18

    冷めたら出来上がりです!!

  19. 19

    分量が多ければ半分の量で作っても良いです。生地を作り食べない分は冷凍して置くと便利です。

  20. 20

    冷凍の場合は半解凍位で切り焼くと良いです。

コツ・ポイント

※オーブンにより焼き時間は少し変わりますので目安にして下さい。
※食べる分だけ切り 焼くと良いですよ。残りは冷蔵庫か冷凍して置きます。
※型抜きの場合は4㎜位に生地をのばし型抜きしましょう。
※卵の黄身を水で薄め塗ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ