ルクエで市販の餃子をイタリア風に

ミミハウス
ミミハウス @cook_40042330

ルクエで市販の餃子をイタリア風にアレンジ。
トマトの甘さとチーズが優しい味にしてくれますよ。
このレシピの生い立ち
市販の餃子を、半分だけ、トマトソースでアレンジしてみました。

ルクエで市販の餃子をイタリア風に

ルクエで市販の餃子をイタリア風にアレンジ。
トマトの甘さとチーズが優しい味にしてくれますよ。
このレシピの生い立ち
市販の餃子を、半分だけ、トマトソースでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販の餃子 3個
  2. トマト(小) 1個
  3. 玉ねぎ 4分の1
  4. 卵黄卵白を別の料理で使ったため) 1個
  5. バジル 小さじ2分の1
  6. デイル 2分の1本
  7. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    トマトと玉ねぎの粗みじんにする。
    スチームケースに入れて、卵を乗せ、ルクエで2分

  2. 2

    開けて混ぜて、バジルと、デイルをいれる。

  3. 3

    ルクエに餃子を生のままいれて、2をかける。レンジで3分加熱

  4. 4

    蓋を開けて、チーズをかけて、蓋を開けて、グリルで5分加熱。

コツ・ポイント

チーズを乗せたら、グリルで5分~6分。少し焦げ目がつくといい。写真は早めを優先してしましました。(オーブントースターは使えません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミハウス
ミミハウス @cook_40042330
に公開
お料理とわんちゃんが大好き。おいしい料理を食べて、作って、みんなの笑顔が大好きです。わんちゃんのご飯も作っています。のせているレシピは、少しづつ手直ししているので、印刷した方ごめんなさい。たまに見て、直してね。また、味覚も違うので、こうしたらとか、ご意見もよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ