きゅうりと茗荷の梅おかか和え

chieko♡ @cook_40151014
きゅうりと茗荷の大量消費に役立ちます。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったのをアレンジしてみました。きゅうりと茗荷の大量消費に助かっています♪
表記の3倍量の材料で作っても時間がたつとシュッとなるのでたくさん食べられます。
きゅうりと茗荷の梅おかか和え
きゅうりと茗荷の大量消費に役立ちます。
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったのをアレンジしてみました。きゅうりと茗荷の大量消費に助かっています♪
表記の3倍量の材料で作っても時間がたつとシュッとなるのでたくさん食べられます。
作り方
- 1
梅干しの種を除き軽くみじん切りにする。きゅうりは、小口切りにして塩小さじ1/2(分量外)をふり軽くもんで5分おく。
- 2
きゅうりをおいてる間に茗荷の根を切り千切りにする。きゅうりの水気をしぼる。
- 3
きゅうり、茗荷、梅干し、鰹節を全て混ぜ合わせて出来上がり。
味が足らない場合は、めんつゆか醤油を足して下さい。 - 4
梅チューブ(練り梅)にする場合は【1】の梅干しの工程はいりません。
- 5
※茄子を足しても美味しいです!
半月切りにして塩でもみ水気を絞って足し、めんつゆ大さじ1/2を足す。
コツ・ポイント
本当は、白ごまをふるか混ぜるかするのですが、忘れてました。ぜひ入れてみて下さい!。梅チューブ(練り梅)でも十分美味しいです!。梅干しによって塩分が違うので味がたらない時は、めんつゆを足して下さい。
似たレシピ
-
きゅうりとみょうがの梅おかか和え きゅうりとみょうがの梅おかか和え
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰梅干しの酸味と、みょうがの香り、かつお節の旨味で大優勝🏆️✨きゅうりとみょうがを梅干し&かつお節で和え、少しのお醤油でシンプルに味付けしました🥒夏に冷やして食べたくなる、さっぱり爽やかな一皿です🍽️#簡単副菜 #きゅうり大量消費 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008725