蒸すだけ!うまみ凝縮☆減塩☆枝豆の茹で方

kanakono @cook_40212560
枝豆はこの食べ方が一番おいしい!塩分も控え目でおすすめです☆
2014/5/2話題入りしました!ありがとうございます☆☆
このレシピの生い立ち
ゆでるときの塩分が気になっていたときに、枝豆農家さんが教えてくれました。
うまみが凝縮されてほくほくしておいしいです。わが家では、このうまみだけで満足なのでいっさい塩をかけて食べません。
たくさんのお水を沸かすこともなく、節水にもなります。
蒸すだけ!うまみ凝縮☆減塩☆枝豆の茹で方
枝豆はこの食べ方が一番おいしい!塩分も控え目でおすすめです☆
2014/5/2話題入りしました!ありがとうございます☆☆
このレシピの生い立ち
ゆでるときの塩分が気になっていたときに、枝豆農家さんが教えてくれました。
うまみが凝縮されてほくほくしておいしいです。わが家では、このうまみだけで満足なのでいっさい塩をかけて食べません。
たくさんのお水を沸かすこともなく、節水にもなります。
作り方
- 1
枝豆を塩もみします。サヤの毛をきれいに洗い流します。
- 2
深めのフライパン(または鍋)に洗った枝豆と水を入れます。
※塩は入れません。 - 3
フライパンに蓋をして、中火にかけます。
- 4
4~6分くらいで、枝豆のいい香りがしてきます。
枝豆の品種や状態によって、時間は変わることがあります。 - 5
ザルにあげ、扇風機やうちわを使って、手早く冷まして完成です!
食べてみて、お好みで塩(分量外)を振ってください。 - 6
2015年『クックパッドの夏レシピ』に掲載していただきました!ありがとうございます!!
コツ・ポイント
大鍋でしたら、枝豆1キロくらいまでこの方法・この水の量で美味しく蒸すことができます。
枝豆を焦がさないように、お鍋の前でじーっ香りが立つのをお待ちください(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
枝豆の美味しい茹で方⭐(永久保存版) 枝豆の美味しい茹で方⭐(永久保存版)
自分の控えですがこの蒸し茹で方最高です⭐少ない水!塩!蓋!です☆2014/07/22話題入りに☆07/27カテゴリ入り Barocanmom -
-
ビールに合う!!ひと味違う冷凍枝豆❤ ビールに合う!!ひと味違う冷凍枝豆❤
Augast.12.2014話題入りしました〜!!冷凍枝豆とは思えないみずみずしさ!!オススメです٩( ╹▿╹ )۶♡ 39man -
簡単☆枝豆農家の美味しい枝豆の茹で方 簡単☆枝豆農家の美味しい枝豆の茹で方
枝豆が美味しい季節になりましたね♪茹であがりの色も緑色でとても綺麗ですよ♪2014年7月14日話題入り❤感謝です ROSE*マリン -
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Just Steam! Flavorful, Low-Sodium Edamame
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009724