揚げ茄子とトマトのパスタ(シチリアーナ)

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

真夏に食べたくなるパスタ。
冷やしてカッペリーニやフェデリーニ と合わせても美味しいですが、今回は熱々をリングイネで。
このレシピの生い立ち
夏が来るとレストランでも、家でも食べる機会が多いシチリアーナ。
夏が待ちきれなくて、先走って作ってみました。
長ネギを入れるのが2012年の焼肉部流!!

揚げ茄子とトマトのパスタ(シチリアーナ)

真夏に食べたくなるパスタ。
冷やしてカッペリーニやフェデリーニ と合わせても美味しいですが、今回は熱々をリングイネで。
このレシピの生い立ち
夏が来るとレストランでも、家でも食べる機会が多いシチリアーナ。
夏が待ちきれなくて、先走って作ってみました。
長ネギを入れるのが2012年の焼肉部流!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リングイネ 200g
  2. ☆茹で湯 2リットル
  3. ☆食塩 22g
  4. ★揚げ油 適量
  5. 茄子 1本
  6. 薄力粉 少々
  7. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  8. ◎ニンニク 2片
  9. ◎鷹の爪 1本
  10. トマト 中サイズ3個
  11. 長ネギ玉ねぎでもOK) 1/2本
  12. パスタの茹で汁 大さじ8
  13. おろしチーズ 大さじ2
  14. オリーブオイル(EV) 大さじ2

作り方

  1. 1

    潰したニンニク、ちぎった唐辛子を鍋に入れ、オイルを入れて弱火で加熱し香りをオイルに移す。(ニンニク、唐辛子は取り出す。)

  2. 2

    ヘタを取り一口大に切ったトマトを入れ、潰しながら炒め煮にし、半量になるくらいまで煮詰める。

  3. 3

    半量まで煮詰まったら、斜めにカットした長ネギを加える。ネギがしんなりしてきたら火を止め冷ます。

  4. 4

    薄く薄力粉をふった茄子を揚げる。
    (油温:190度)
    (時間:1分半)
    油をよくきり3のソースに加えさっくり混ぜる。

  5. 5

    リングイネを茹で始める。

  6. 6

    パスタを茹で始めたら4のソースを中火にかけ温め、途中、ゆで汁を加え乳化させる。

  7. 7

    茹で表示時間の1分前に茹で上げ、6のソースにパスタを加え、1〜2分間じっくり時間をかけてグルグルかき混ぜるように和える。

  8. 8

    湯煎したお皿に盛りつけ、お好みでチーズとオイルをふりかけ完成。

コツ・ポイント

・リングイネは、ゆで時間が短いともっちりしないので、しっかり茹でる。
・茹で上げ時は、必ず試食し極細い芯が残っている(アルデンテ)状態を確認する。
・ソースに和える時間は火にかけながら1分以上。
・パスタを食べる時にアルデンテでは失敗。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ