作り方
- 1
栗をお湯に40分つけて 皮をむきます♪
そのつけてる間に お米を洗います♪ - 2
通常通りご飯を炊き、その上に栗をのせます。
塩とゴマは最後にとっておいてください♪
(まだ入れない) - 3
炊けたら混ぜて5分ほど蒸らしてください!
最後にお好みでお茶碗に黒ごまと塩をふりかけてください! - 4
私のおすすめは、ふりかけの【しおごま】です!
コツ・ポイント
ご飯をお茶碗についだ後に塩とゴマをかけるのがポイントです♪ 炊くときに入れると塩味が飛びます..!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋の味覚☆炊飯器簡単甘いホクホク栗ごはん 秋の味覚☆炊飯器簡単甘いホクホク栗ごはん
栗ごはんで秋の味覚を楽しもう。炊飯器に栗を入れて炊くだけで、おこげもおいしい。もち米、もち麦ごはんならもっちり×ホクホク すまくっく -
栗ごはん。炊飯器使用☆シンプルおいしい♪ 栗ごはん。炊飯器使用☆シンプルおいしい♪
栗がごろごろ入った秋の贅沢♡栗ごはんレシピです!ご飯にはほんのり塩気をきかせて。炊飯器で栗もほっくり♪ tomoko** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013151