簡単でヘルシーな車麩の焼き揚げ

コスモスのひとり言
コスモスのひとり言 @cook_40101939

高タンパク、低カロリーの車麩で唐揚げもどきを作ってみました。油 少な目、唐揚げ粉をまぶしています。
このレシピの生い立ち
生活習慣病予防となるようなメニュー作りから
車麩で色々 作ってみたところ 美味しく出来ました。

簡単でヘルシーな車麩の焼き揚げ

高タンパク、低カロリーの車麩で唐揚げもどきを作ってみました。油 少な目、唐揚げ粉をまぶしています。
このレシピの生い立ち
生活習慣病予防となるようなメニュー作りから
車麩で色々 作ってみたところ 美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 車麩 2個
  2. 唐揚げ粉 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. キャベツの千切り 30g

作り方

  1. 1

    ヒタヒタの水に 10分ほど 浸しました。
    お湯でもok。

  2. 2
  3. 3

    車麩を両手で挟んで
    水切りします。

  4. 4

    6当分に カット。

  5. 5

    パットに唐揚げ粉を広げます。

  6. 6

    車麩に まぶします。

  7. 7

    10分ほど おいて、
    味をつけます。

  8. 8

    大さじ1の油を熱し
    中火(弱)でじっくり
    焼きます。

  9. 9

    きつね色まで、焼き付けていきます。

  10. 10

    出来上がりです。

コツ・ポイント

・水分をしっかり 取りました。
・コレステロール値が 気にならないようでしたら
油を増やして揚げ焼きして下さい。
(更に お肉っぽくなります)
・冷えても 美味しいので お弁当にも ok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コスモスのひとり言
に公開
食欲と好奇心 旺盛な50代です。2017、5/28息子が結婚。仲睦まじい二人に 幸せをわけて貰っています。2022、3/26可愛い初孫が生まれて来てくれました。これからも日々を丁寧に楽しく過ごして行こうと思っています
もっと読む

似たレシピ