簡単!水菜と長芋のサラダ

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

シャキシャキ水菜と、サクサク長芋、カリカリ油揚げ・・・etc、とにかく簡単でおいしい!
このレシピの生い立ち
本当は、水菜と豆腐のサラダを作りたかったのですが、家内が別の料理に豆腐を使ってしまったので・・・(笑)

簡単!水菜と長芋のサラダ

シャキシャキ水菜と、サクサク長芋、カリカリ油揚げ・・・etc、とにかく簡単でおいしい!
このレシピの生い立ち
本当は、水菜と豆腐のサラダを作りたかったのですが、家内が別の料理に豆腐を使ってしまったので・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 2株
  2. 長芋 10cm
  3. 油揚げ 1枚
  4. 子女子(こおなご) ひとつまみ
  5. ミニトマト 4個
  6. ごま 大匙2杯
  7. ゆずポン酢 大匙2杯

作り方

  1. 1

    水菜を洗って、4-5cmの長さに切り、水気を切っておく

  2. 2

    長芋は1.5cm角の賽ころ状に、油揚げは1cm角、ミニトマトは縦二つ割りにする

  3. 3

    フライパンを熱して、油揚げと小女子をから煎りする

  4. 4

    金属製のボウルに入れた水菜に、煎った油揚げと小女子を加える

  5. 5

    ごま油を熱して、長芋を揚げるように火を通す

  6. 6

    ごま油と一緒に、水菜のボウルに回しかける

  7. 7

    ミニトマトを加え、味ポン酢をかけ、ざっくりと混ぜ合せる

コツ・ポイント

ごま油は油煙が立つほどに熱して、野菜にまわしかけるのですが、そこをはしょっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ