お弁当の彩りに★人参ピーマン糸コン炒め

やまはら
やまはら @cook_40212912

具材はアレンジ自在。冷蔵庫にあるもので簡単に、お弁当に彩りを。

このレシピの生い立ち
お弁当の定番の常備菜です。

お弁当の彩りに★人参ピーマン糸コン炒め

具材はアレンジ自在。冷蔵庫にあるもので簡単に、お弁当に彩りを。

このレシピの生い立ち
お弁当の定番の常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 糸こんにゃく 一袋
  2. 人参 1/3~1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. ★濃口醤油 大1~
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大1~
  6. 白すりごま 適量

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくはさっとゆがいてあくを抜き、食べやすい長さに切る。
    野菜は太めの千切り。

  2. 2

    フライパンを熱してごま油(分量外)をひき、中火で1を炒める。

  3. 3

    糸こんにゃくの水分が飛ぶまで炒めたら、火を弱めて★を加える。
    ※野菜に火が通りにくい場合は蓋をして1~2分蒸らす。

  4. 4

    中火に戻して水分がなくなるまでしっかり炒めたら、火をとめてゴマを振る。

  5. 5

    アレンジ例
    ●ちくわ、油揚げ、キノコ追加
    ●ピーマン→玉ねぎorねぎ
    ●白ごま→鰹節
    ●糸こん→細切りこんにゃく

  6. 6

    写真は人参、細切りこんにゃく、白ねぎの青いところ、油揚げ、炒りごまで作ったものです。

  7. 7

    ID:19094499
    エノキバージョンもあります。

コツ・ポイント

甘くしたい場合は、★にみりん大1を加える。
油揚げを入れる時は、先に油揚げだけをから炒りしてから他の具材を足して炒めると味がなじみやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまはら
やまはら @cook_40212912
に公開
薄味が好き。料理を作るときは塩と砂糖を控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ