あっさり梅うどん

でめきん @ike3dainin
茹でて出汁(だし)をかけたらできるので、受験生の夜食はもちろん朝食にも! ママの昼食にもどうぞ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
当選したローソンうどんと梅干しを使って。。。
普段から我が家で食べているものです^^
暑い夏こそ温かいものをと、調理が簡単でさっぱり食べられるように梅干しを乗せました^^
あっさり梅うどん
茹でて出汁(だし)をかけたらできるので、受験生の夜食はもちろん朝食にも! ママの昼食にもどうぞ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
当選したローソンうどんと梅干しを使って。。。
普段から我が家で食べているものです^^
暑い夏こそ温かいものをと、調理が簡単でさっぱり食べられるように梅干しを乗せました^^
作り方
- 1
お湯を1Lほど沸かしうどん1束を茹でる。くっつかないよう途中で箸でほぐす。
- 2
熱々でいただく場合は表示より1分短く茹で、ぬくいうどん(熱くなく温かい状態)にする時は表示通り茹でてから流水で冷やす。
- 3
うどんだしを沸かし、溶き卵を流し入れてフワフワにする。
- 4
うどんを鉢に入れ、たまご入り出汁を入れて梅干しorおろし生姜を乗せて出来上がり〜(o^∀^o)
コツ・ポイント
熱々がイヤな方やお子さまには、作り方2のように一度麺を冷やしてから出汁をかける食べ方をオススメします^^食べやすいですよ♪
梅干しの代わりにおろし生姜もいいですよ^^
冷房による冷え解消に生姜であったまってください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅とかつおでさっぱり☆ぶっかけうどん 梅とかつおでさっぱり☆ぶっかけうどん
温かいつゆをぶっかけても、冷やしたつゆをぶっかけてもおいしいです( *´艸`)麺を茹でてる間に、具を用意できるので食べたいときにすぐできるお手軽メニューです♫ ちさぷー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018546