海老と蓮根の甘辛水餃子★

naonaos
naonaos @cook_40043620

甘辛の秘密はスイートチリソース♪
ぷりぷり海老とシャキシャキ蓮根の食感が
やわらかい水餃子と合います~!

このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい水餃子を作りたかったので!

海老と蓮根の甘辛水餃子★

甘辛の秘密はスイートチリソース♪
ぷりぷり海老とシャキシャキ蓮根の食感が
やわらかい水餃子と合います~!

このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しい水餃子を作りたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 餃子の皮 16枚
  2. 海老 9~10尾(100g)
  3. 蓮根 50g
  4. プチトマト 5個
  5. かいわれ 適量
  6. 自家製スイートチリソース        【レシピID:18945330 大さじ3
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. ★塩・こしょう 少々
  9. (●片栗粉 小さじ1)

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき背ワタを取って綺麗に水洗いし、粗みじん切りにしておきます。

  2. 2

    蓮根は皮をむき、5mm角に小さく切ります。プチトマトも小さく切っておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、蓮根を炒め、火が通ってきたら①の海老を加えて炒めます。★で軽く味付けます。

  4. 4

    海老に火が通ったらプチトマトを加えてさっと炒めます。

  5. 5

    ④にスイートチリソースを加えて混ぜ炒めたら火からおろします。※とろみが無い場合は●片栗粉を加えて炒めてください。

  6. 6

    器に移し、粗熱を取ります。その間にかいわれをみじん切りにしておきます。
    粗熱が取れたら、かいわれも混ぜます。

  7. 7

    お皿に餃子の皮を並べ、⑥を等分して乗せていきます。

  8. 8

    いつもよりしっかりめに閉じていきます。
    ※水餃子は破裂しやすいので、ここでしっかりと閉じてくださいね!

  9. 9

    大きめの鍋に湯(分量外)を沸騰させ⑧を入れていきます。自然に浮き上がってきたら順次、ひきあげていき、お皿に盛り完成です!

コツ・ポイント

「自家製スイートチリソース」はとろみがあるので、ご家庭のソースによっては
⑤で片栗粉を加えて、とろみを調整してくださいね。
さらさらだと、餃子の皮で包みにくいのでご注意を~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ