缶詰めde簡単押し寿司巻き

tk☆キッチン @cook_40104810
酢飯を作って、缶詰めを開けて挟むだけ♪♪♪
このレシピの生い立ち
味付け不要の節約レシピです。元々は、ツナ缶を甘辛く煮つけて作る押し寿司でしたが、時間が無いときに家にあったまぐろの味付けフレークで代用して作ったレシピです。
缶詰めde簡単押し寿司巻き
酢飯を作って、缶詰めを開けて挟むだけ♪♪♪
このレシピの生い立ち
味付け不要の節約レシピです。元々は、ツナ缶を甘辛く煮つけて作る押し寿司でしたが、時間が無いときに家にあったまぐろの味付けフレークで代用して作ったレシピです。
作り方
- 1
ご飯にすしのこかすし酢を混ぜて酢飯を作る。
- 2
きゅうりは、スライスして塩もみして置く。
- 3
パウンド型にラップを敷き、酢飯の半分を詰めて、上にフレークと炒りごまときゅうりをのせ、残りの酢飯を詰める。
- 4
押してよく馴染ませたら、ラップを外して焼き海苔をまわりに巻く。
- 5
一口大にカットしたら出来上がり♪♪♪
コツ・ポイント
コツはありません。酢飯を作って、味付けフレークときゅうりを挟むだけ!!!海苔を巻かずに炒り卵を作ってケーキ型の押し寿司にしても良いですよ♪♪♪
似たレシピ
-
-
-
まぐろ缶の、簡単♪混ぜ寿司 押し寿司 まぐろ缶の、簡単♪混ぜ寿司 押し寿司
まぐろの味付け缶を使ったお寿司です♪お刺身じゃないけど一応まぐろのお寿司~。^^【2012.3.4 話題入り感謝♪】 uronn -
-
-
-
-
-
-
-
■簡単お正月■鮭マヨ押し寿司お弁当ランチ ■簡単お正月■鮭マヨ押し寿司お弁当ランチ
お弁当箱でできる簡単おもてなし寿司☆もちろん、普段のご飯にもお酒にも◎お弁当やランチにも、バーベキューの持ち寄りにも◎ あお3150
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025823