大根のきんぴら

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

優しい味わい、大根のきんぴら
このレシピの生い立ち
祖母の味を再現

大根のきんぴら

優しい味わい、大根のきんぴら
このレシピの生い立ち
祖母の味を再現

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大根 小1本(350g)
  2. 人参 1/8本(40g)
  3. さつま揚げ 4枚
  4. ほんだし ひとつまみ
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. ひとつまみ
  10. ごま 小さじ1
  11. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参は大きさを揃えた6ミリ角の拍子切りにする。

  2. 2

    鍋に入れ、具が浸るくらいの水を入れて煮る。

  3. 3

    さつま揚げも大根や人参と同じような大きさに切る。

  4. 4

    大根の鍋が沸騰したら、酒、砂糖、ほんだしを入れ弱火で煮、つまようじがすっと刺さるくらいになったらさつま揚げを入れる。

  5. 5

    醤油、みりんを入れ塩で味を調え、水気が飛ぶまで強めの中火で煮る。

  6. 6

    水気が飛んだら、ごま油、炒りごまを入れて煎れば出来上がり。

コツ・ポイント

大根、人参に火が通ったら後は強めの中火でさっと炒り煮にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ