シフォンケーキ(14cm型)

由佳里の上司
由佳里の上司 @cook_40204189

18cmの型で焼くと大き過ぎて食べきれないとお嘆きのあなたに
このレシピの生い立ち
一般的な18cmでは大き過ぎてオーブンに入らない方のために

シフォンケーキ(14cm型)

18cmの型で焼くと大き過ぎて食べきれないとお嘆きのあなたに
このレシピの生い立ち
一般的な18cmでは大き過ぎてオーブンに入らない方のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 卵黄 2個分
  2. グラニュー糖(卵黄用) 20g
  3. 牛乳 20cc
  4. サラダ油 20cc
  5. 薄力粉 40g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 卵白 2個分
  8. グラニュー糖(卵白用) 25g
  9. インスタントコーヒー 5g

作り方

  1. 1

    準備として、薄力粉は2度ふるっておきます。タマゴは常温に戻しておきます

  2. 2

    卵黄とグラニュー糖を混ぜて白っぽくなるまで泡立てます

  3. 3

    2にサラダ油、牛乳、バニラエッセンスを入れる。よく混ざったら薄力粉を加えて、粉っぽさが無くなるまでさらに混ぜる

  4. 4

    卵白を泡立ててメレンゲを作ります。グラニュー糖は3度に分けて投入し、ツノが立つまで泡立てる。ハンドミキサーがあれば便利

  5. 5

    このあたりでオーブンを170℃にセットして余熱スタート。

  6. 6

    3と4を合わせてざっくり混ぜます。気泡がつぶれるので混ぜ過ぎには注意

  7. 7

    6を3分の1だけ別のボウルに取ってごく少量のお湯に溶かしたコーヒーと合わせて軽くまぜます。まだらになったままでOK

  8. 8

    6の生地を半分だけ型に流し込み、その上から7のコーヒー入り生地を入れて、6の生地の残りを入れて3層にします

  9. 9

    型の中でコーヒー生地がちらばるのをイメージしてフォークで上下に1周だけ軽く混ぜます。その後で気泡抜きをしてください

  10. 10

    余熱が完了したらいよいよオーブンへ。170℃で24分焼きます

  11. 11

    12分経過。膨らんできました。

  12. 12

    取り出し直前。よく膨らんでます。

  13. 13

    取り出し直後。

  14. 14

    すぐに逆さにして冷やしてください。(写真の左方向が上、右方向が下です)

  15. 15

    冷めたら表面を指で押さえて型からはずします。少々押さえてもちゃんと戻るから大丈夫。

コツ・ポイント

生地は混ぜ過ぎて気泡がつぶれると、焼いた際に上手く膨れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由佳里の上司
由佳里の上司 @cook_40204189
に公開
包丁とオーブンレンジはイイのを持ってます。でもハカリがありません。目分量で調理していたら、見かねた部下の由佳里ちゃんがプレゼントしてくれました。
もっと読む

似たレシピ