母の味!きのこ汁

OoともすけoO
OoともすけoO @cook_40169651

鍋にどんどん入れて煮るだけ!簡単きのこ汁♪えのき、エリンギなどもOK!
このレシピの生い立ち
母の味を受け継いだものです。風が冷たくなってくると食べたくなります。

母の味!きのこ汁

鍋にどんどん入れて煮るだけ!簡単きのこ汁♪えのき、エリンギなどもOK!
このレシピの生い立ち
母の味を受け継いだものです。風が冷たくなってくると食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ(豚コマ)OK 100g〜好きなだけ
  2. 里芋 中3個
  3. にんじん 1/2個
  4. 白菜 2〜3枚
  5. 油揚げ 1枚
  6. しめじ 1パック
  7. 舞茸 1パック
  8. なめこ 1袋
  9. 椎茸 3個
  10. ネギ 1本
  11. みりん・酒・醤油 各大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥いてお好みの大きさ。(一口大くらい)
    にんじんは細切り
    白菜はざくざと適当に。
    ネギも斜めに刻んでおく。

  2. 2

    きのこ類は石垣を取り、しめじ、舞茸はバラし、椎茸は細切り、なめこは洗っておく。

  3. 3

    鍋に里芋を入れ、里芋が隠れる程度の水を入れ火にかける。途中人参、豚肉を投入!

  4. 4

    残りの白菜、きのこ類、ネギをどんどん鍋に入れて里芋に火が通ったらみりん、酒、醤油を加える。

  5. 5

    あとはぐつぐつ煮込んで水分が野菜から出てきたら出来上がり!

  6. 6

    味見をして調整してね!
    水分も多い方が好きな方はお好みで最後に足してね(^_^)

コツ・ポイント

4種類以上のきのこを入れると美味しい!水が少ないと思っても白菜から出てくるので里芋が隠れる程度で大丈夫ですよ(^O^)
手際のいい方は里芋を煮初めてから人参、肉、白菜、きのこ類を切る→投入でもOK!私は無理(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OoともすけoO
OoともすけoO @cook_40169651
に公開

似たレシピ