さつま芋とキノコの具沢山けんちん汁

noripetit
noripetit @noripetit

秋らしく、さつま芋とキノコをたっぷり入れた具沢山のけんちん汁です。
このレシピの生い立ち
ヤマキだし部。
ヤマキの基本のだしを使った一汁一菜のレシピとして。

さつま芋とキノコの具沢山けんちん汁

秋らしく、さつま芋とキノコをたっぷり入れた具沢山のけんちん汁です。
このレシピの生い立ち
ヤマキだし部。
ヤマキの基本のだしを使った一汁一菜のレシピとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし汁 600cc
  2. さつまいも 1/2本
  3. 大根 3〜4cm
  4. 人参 1/3〜1/2本
  5. しめじ 1/2パック
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. 木綿豆腐 1/2丁
  8. 青ネギ 3本くらい
  9. *酒 大さじ1
  10. *しょう油 大さじ1.5
  11. *塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水切り。野菜、油揚げを切っておく。
    (野菜は太さにあわせ半月orいちょう切り)

  2. 2

    だし汁にさつまいも、人参、大根、玉ねぎを1の鍋に入れて煮る。(アクをとる)

  3. 3

    大根が透き通ってきたら、しめじ、油揚げを加えて一煮立ちさせ、調味料を加える。

  4. 4

    豆腐を手で適当にちぎりながら加えて
    豆腐が温まるくらい煮る。

  5. 5

    器に盛って、青ネギをのせる。
    お好みで七味唐辛子などふって召し上がれ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noripetit
noripetit @noripetit
に公開
お料理は毎日の生活で欠かせないもの。 だからこそ「シンプルなレシピ」で「美味しく」と心がけています。 ホッと♪くつろげる<カフェのようなテーブル> そんな空間が好きです。 野菜ソムリエ。フードアナリスト。クックパッドアンバサダー2022。その他 アメブロ(Ameba公式トップブロガー)・レシピブログ・Nadiaにもレシピをupしています。
もっと読む

似たレシピ