柔らか☆簡単!アワビのステーキ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

アワビに切り込みを入れて、バターでサッと焼いて、しょうゆ!これだけで、柔らかく美味しいアワビのステーキの完成です!
このレシピの生い立ち
実家の近くで、激安の海鮮が売っているスーパーがオープンしたので、喜んで小さめですが、新鮮アワビを2個 買って来ました!娘も主人も大喜び!私はスライス1枚だけ^^;食べましたが、柔らかくて超美味しかったです!

柔らか☆簡単!アワビのステーキ

アワビに切り込みを入れて、バターでサッと焼いて、しょうゆ!これだけで、柔らかく美味しいアワビのステーキの完成です!
このレシピの生い立ち
実家の近くで、激安の海鮮が売っているスーパーがオープンしたので、喜んで小さめですが、新鮮アワビを2個 買って来ました!娘も主人も大喜び!私はスライス1枚だけ^^;食べましたが、柔らかくて超美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アワビ 小さめ2個 200g
  2. 擦り込む塩 ひとつまみ
  3. バター 30g
  4. しょうゆ 5cc
  5. 肝用 酒 15cc
  6. 肝用 塩 ほんの ひとつまみ

作り方

  1. 1

    アワビにひとつまみの塩を振って、少し擦り込んで、水洗いする。

  2. 2

    アワビの貝と身の間にスプーンを差して、身を剥がす。

  3. 3

    肝を切り離す。

  4. 4

    表面に8ミリの格子に深さ5ミリくらいで切り込みを入れる。

  5. 5

    肝に酒と塩を振り、魚焼きグリルで5分焼く。

  6. 6

    フライパンにバターを溶かし、中火で2分焼く。

  7. 7

    裏返し、2分焼く。

  8. 8

    しょうゆを垂らし、サッと絡めて火を消す。

  9. 9

    完成!焼いた肝を添えて、スライスしてお召し上がり下さい。

  10. 10

    検索1位ありがとうございます

コツ・ポイント

生きていたので、生で食べらます。長時間焼かないで下さい。長時間焼くと硬くなります。切り込みを入れて、バターで両面2分ずつ焼くだけです。仕上げに醤油を加えます。肝は、酒と塩を振り魚焼きグリルで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ