松茸炊き込みご飯

とらねこっち @cook_40037841
炊き込みご飯はしっかり味がついて、おにぎりにしても、お弁当に入れても良しです☆
このレシピの生い立ち
秋の味覚、松茸を実家から送ってもらったので。香りのいい旬の味を頂きました。
松茸炊き込みご飯
炊き込みご飯はしっかり味がついて、おにぎりにしても、お弁当に入れても良しです☆
このレシピの生い立ち
秋の味覚、松茸を実家から送ってもらったので。香りのいい旬の味を頂きました。
作り方
- 1
お米は洗っておきます。にんじんは千切りに、松山あげは手で砕きます。松茸は汚れをキッチンペーパーで拭き取って、刻みます。
- 2
鍋に調味料を入れ、一度沸騰させて、松茸、にんじん、あげを入れもう一度沸騰するまでさっと煮ます。
- 3
お釜に洗ったお米を入れて、鍋の材料を全部入れます。平にならしていつもの水加減に合わせます。
- 4
炊き込みコースがあれば、なければ普通の炊飯コースでスイッチを入れ、炊きあがったら、底からまんべんなく混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
一度酒を煮きることで味が良くなります。だし醤油はなければ醤油で大丈夫ですが、鎌田のだし醤油をつかうと味に深みが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037222