春はやっぱり筍ごはん♪~混ぜごはんだよ~

花楓mama
花楓mama @cook_40189752

筍の季節、筍ごはんが食べたくなりますよね(^-^)鶏ひき肉と筍だけのシンプルな混ぜごはんです。簡単なのでお試しあれ!
このレシピの生い立ち
炊飯器のせいなのか、炊き込みごはんがおいしくできなくて、混ぜごはんにしたらおいしくできました。

春はやっぱり筍ごはん♪~混ぜごはんだよ~

筍の季節、筍ごはんが食べたくなりますよね(^-^)鶏ひき肉と筍だけのシンプルな混ぜごはんです。簡単なのでお試しあれ!
このレシピの生い立ち
炊飯器のせいなのか、炊き込みごはんがおいしくできなくて、混ぜごはんにしたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 筍(下処理済のもの) 150~200g
  3. 鶏ひき肉 100g
  4. ごま 大さじ1
  5. ●水 2分の1カップ
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ1.5
  8. ●しょうゆ 大さじ3
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●だしの素 少々

作り方

  1. 1

    普通に米をとぎ、気持ち少なめのお水でごはんを炊く。少し固めのごはんになるように調整してください!

  2. 2

    筍をかなり粗いみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を炒める。ある程度火が通ったら2の筍も一緒に炒める。

  4. 4

    筍にも油がまわったら●を入れて炒め煮する。水分がなくなってきたら混ぜごはんの素は完成!

  5. 5

    ごはんが炊き上がったら4を入れてよく混ぜて、炊飯器の再加熱ボタンをポチっと。再加熱が終わればできあがり☆

コツ・ポイント

混ぜごはんの素に水分があるので、ごはんは固めに炊いた方ができあがりがちょうどいいです。
再加熱前に味見をしてみて、薄いと感じた場合はしょうゆもしくはめんつゆを直接かけて混ぜてから再加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花楓mama
花楓mama @cook_40189752
に公開
2人の子供のママをしています。『食べたいものは何でも作ってみよう!』をモットーにお料理奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ