サツマイモのおこわ

えんもん @yenmon
炊飯器でポン♪のめちゃ簡単おこわ~☆秋の味、サツマイモの良い香りがキッチン中に漂います~。^^
このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園で芋ほりをしてきたのと、たまたまTVを見ていて餅好き息子が「おこわが食べたい」と言ったので、サツマイモのおこわにしてみました。
サツマイモのおこわ
炊飯器でポン♪のめちゃ簡単おこわ~☆秋の味、サツマイモの良い香りがキッチン中に漂います~。^^
このレシピの生い立ち
子どもが幼稚園で芋ほりをしてきたのと、たまたまTVを見ていて餅好き息子が「おこわが食べたい」と言ったので、サツマイモのおこわにしてみました。
作り方
- 1
もち米は洗って、3時間水にシッカリ浸透させておく。うるち米はいつも通り洗う。
- 2
鶏肉は1センチくらい、にんじんは5ミリ角、サツマイモは主役なので大きめに切る。
- 3
お釜に1の米を入れ、水を3合分入れる。その後、調味料分の大さじ5の水を捨てる。
- 4
3のお釜に、☆の調味料を入れて混ぜ、上に2の材料を乗せて炊いたら、出来上がり~♪
コツ・ポイント
お水は少なめにするといいです。サツマイモは主役なのでざっくり切りました。
似たレシピ
-
-
-
栗とさつまいも 秋味おこわ 栗とさつまいも 秋味おこわ
栗とさつまいもをたっぷり使った秋味おこわです。おこわのほんのり塩味と栗とさつまいもの甘みバランスが最高です。作ってもすぐ無くなっちゃう・・(^-^) ゆきらいん -
-
-
じっくり加熱すると甘い!さつま芋おこわ☆ じっくり加熱すると甘い!さつま芋おこわ☆
秋の味覚、さつま芋。さつま芋ごはんも美味しいですが、おこわすると尚風味が引き立って美味しい。さつま芋に含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく、食物繊維の多さも抜群。 さつき@COOKPAD -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043659