ぶたとおじゃがの辛味噌スタミナ炒め

Pりんご @cook_40214568
スタミナ満点
白いごはんにピッタリな一品です☆
ビールのお供にもいいかも?
このレシピの生い立ち
おうちにあるものでパパッと、そして暑い夏にピリっとしたものを
食べたくて、作りました♪
付け合せ、きのことかの方があっさりしてていいかもしれません。
ぶたとおじゃがの辛味噌スタミナ炒め
スタミナ満点
白いごはんにピッタリな一品です☆
ビールのお供にもいいかも?
このレシピの生い立ち
おうちにあるものでパパッと、そして暑い夏にピリっとしたものを
食べたくて、作りました♪
付け合せ、きのことかの方があっさりしてていいかもしれません。
作り方
- 1
豚肉は塩を振って、下味を…今回はブロックなので2、3ミリ幅にカット。薄切りなら、食べやすい大きさに切る。
- 2
じゃがいもは、皮をむき適当な大きさに切り(私はケンタのポテト位)水にさらす。
あまり大きいと火が通りにくくなります。 - 3
今回の付け合せのかぼちゃは、レンジでチン♪
- 4
合わせ味噌の材料○をすべて混ぜ合わせる。
豆板醤が辛めなので、味をみて砂糖や酒の量を調節してください。 - 5
テフロンのフライパンなら油なしで豚肉を焼く。色が変わったら、水気を切ったじゃがいもを入れる。
- 6
じゃがいもが透き通り火が通ったら、3の合わせ味噌を投入。
→味噌を入れると焦げやすくなりますので、ご注意を… - 7
全体に味噌がまわり味が馴染んだら、バターを入れて軽く混ぜてから火を止める。
- 8
あとは、ごはんを盛ったお皿にがっつりのっけて完成☆
コツ・ポイント
◎脂が相当でるので、余分な脂はキッチンペーパーでふきとってから味付けを…
◎味噌やバターは焦げやすいので、材料に火が通ってから入れてください。
◎使う味噌やお醤油でお味が変わりますので、調味料は少しずつ加えるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043974