あじの塩焼き

パパママごはん @cook_40187492
あじのさばき方の写真付きレシピです。
みなさんのお役に立てたらうれしいです♪
このレシピの生い立ち
さばき方の写真を細かく出しているレシピがなかったので
登録してみました。
あじの塩焼き
あじのさばき方の写真付きレシピです。
みなさんのお役に立てたらうれしいです♪
このレシピの生い立ち
さばき方の写真を細かく出しているレシピがなかったので
登録してみました。
作り方
- 1
アジの、尾の方には、ゼイゴという骨のようなものがあるので、写真のように取り除きます。
- 2
ゼイゴを取り除くと、このような感じになります。
包丁を寝かせるようにして、両側とも表面のウロコをキレイに削ぎ取ります。 - 3
エラに包丁を差し込んで、エラを開き、ワタを取り除きます。
- 4
お腹を切って、内臓を取り出します。
- 5
包丁で×印をつけて、両面に塩をふりかけたら、グリルで焼いて完成!!!
コツ・ポイント
魚屋さんにさばいてもらうのが本当はラクだけれど
お魚さんに感謝をしながらさばくのも悪くないですよ。
似たレシピ
-
シンプルに!鯵(アジ)の塩焼き シンプルに!鯵(アジ)の塩焼き
シンプルな鯵(アジ)の塩焼きです。鯵は一般的な魚ですが私は一番好きな魚です。味がよいからこの名前になったという云われも。 minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047876