とっても美味しい!鮭の混ぜ寿司☆

きまぐれフルート奏者 @cook_40199216
脂の乗った鮭がとても美味しい混ぜ寿司です!
このレシピの生い立ち
料理がとても上手な叔母が作ってくれたものを少しアレンジしました。
とっても美味しい!鮭の混ぜ寿司☆
脂の乗った鮭がとても美味しい混ぜ寿司です!
このレシピの生い立ち
料理がとても上手な叔母が作ってくれたものを少しアレンジしました。
作り方
- 1
ご飯を昆布と一緒に炊き、酢飯(砂糖45g、酢150cc)を作ります。
- 2
人参とインゲンを切ります。
- 3
切った、人参とインゲンを砂糖、味醂、醤油、水で少し濃いめの甘辛味で中火で煮ておきます
水っ気が無くなったら火を止めます。 - 4
鮭を焼きます。
- 5
その鮭を鮭フレークのようにほぐします。
- 6
卵を焼きます。
- 7
細く切ります。
- 8
お好みで、甘酢生姜、大葉をせん切りにしておきます。
- 9
全て、混ぜます。
- 10
完成!!
コツ・ポイント
混ぜ寿司の具を煮詰めるのが、大変な場合は寿司太郎などのものを使うと、簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司 簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司
鮭を焼いて簡単に寿司米に混ぜるだけの混ぜ寿司です。と~っても簡単で、美味しいので、急なお客様のおもてなしにもOKです!!急いでる時にも、簡単に出来て、便利なメニューですよ!! りねりね -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049711