揚げない秋シャケの南蛮漬け

前田ゆか @cook_40107443
野菜たっぷり揚げないのでヘルシーです!
日清ベジオイルを使うとカリッと仕上がりコレステロール0で酸化に強いです
このレシピの生い立ち
秋シャケが無かったら生鮭でも大丈夫です
揚げない秋シャケの南蛮漬け
野菜たっぷり揚げないのでヘルシーです!
日清ベジオイルを使うとカリッと仕上がりコレステロール0で酸化に強いです
このレシピの生い立ち
秋シャケが無かったら生鮭でも大丈夫です
作り方
- 1
生鮭は食べやすい大きさに切り、塩胡椒を振っておく
- 2
野菜、人参を千切りに
玉ねぎはスライス、ピーマン薄切りにしておくレモンもスライスしておく
- 3
南蛮漬けのもとを全部合わせて、野菜をつけておきます
- 4
生鮭に小麦粉をまぶして、フライパンにベジオイルを使って両面をカリッとこんがり焼きます
- 5
鮭が焼けたら熱いうちに3の中に入れます
30分ほどつけて置いて、
最後にレモンを飾って出来上がりです。
コツ・ポイント
外がカリッと焼けたら出来上がり!
レモンが効いていて疲れた時にも食欲の秋をそそります。
1日置けば味が染みてさらにおいしいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げない生鮭の南蛮漬け★黄金比率の南蛮酢 揚げない生鮭の南蛮漬け★黄金比率の南蛮酢
おかずの定番 南蛮漬けを黄金比率の甘酢と油で揚げないで作りました。野菜たっぷり!盛り付け次第でディナーの前菜にも。 Little Darling -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19051622