ポイント3つ♡いなり寿司のおあげさん

シズティーヌキッチン
シズティーヌキッチン @cook_40084080

ポイント3つで美味しいお稲荷さんができます♪
調味料も3つだけ!きつねうどんにも使えます。
このレシピの生い立ち
何度かきつねうどんのおあげさんを煮ているうちにポイントを心得ました(*´∀`*)

ポイント3つ♡いなり寿司のおあげさん

ポイント3つで美味しいお稲荷さんができます♪
調味料も3つだけ!きつねうどんにも使えます。
このレシピの生い立ち
何度かきつねうどんのおあげさんを煮ているうちにポイントを心得ました(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. すしあげ 3枚
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ1と1/2
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    すしあげを半分に切ってから熱湯で2〜3分茹でて、油抜きをする。

  2. 2

    粗熱が冷めたらしっかりと水分を絞る!
    *おいしくなるポイント1
    味染みが全然違います。

  3. 3

    軽く力を入れてお箸で20秒ほどコロコロすると袋が開きやすいです!
    *おいしくなるポイント2
    破れにくくストレス軽減です!

  4. 4

    水、醤油、砂糖、みりんと③を鍋に入れて水気がほとんど無くなる程度に煮る。(3分前後だと思います)

  5. 5

    一晩寝かせると完成☆
    *おいしくなるポイント3
    味が染みてジューシーになります。

コツ・ポイント

ポイントは3つです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シズティーヌキッチン
に公開

似たレシピ