絶品!かぼちゃとクリームチーズのマフィン

mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764

ハロウィンにもぴったり。混ぜるだけで簡単にできて、しかも美味しいかぼちゃマフィンです。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてかぼちゃのお菓子を考えました。何度か試作してみて、アーモンドプードルとクリームチーズがポイントだとおいしくする思いました。

絶品!かぼちゃとクリームチーズのマフィン

ハロウィンにもぴったり。混ぜるだけで簡単にできて、しかも美味しいかぼちゃマフィンです。
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けてかぼちゃのお菓子を考えました。何度か試作してみて、アーモンドプードルとクリームチーズがポイントだとおいしくする思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8〜9cmマフィン型4個分
  1. かぼちゃ(マッシュにする) 130g
  2. バター 60g
  3. 砂糖 60g
  4. 1個
  5. 小麦粉 80g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. 牛乳 40g
  9. kiriのクリームチーズ 1包(18g)
  10. かぼちゃの種(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻してやわらかくしておく。小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    かぼちゃはラップに包んで電子レンジで加熱する(500wで5分ほど)。やわらかくなったらマッシュしてラップをしておく。

  3. 3

    バターをクリーム状になるまで練り、砂糖を2回に分けて加えてよく混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を3に少しずつ加えながらよく混ぜる。

  5. 5

    牛乳を半量加えて全体を混ぜる。

  6. 6

    1でふるった小麦粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを半量加えてさっくり混ぜる。

  7. 7

    5、6を再度繰り返す。最後の粉類を入れるタイミングで、かぼちゃマッシュと1cm角に切ったクリームチーズを入れる。

  8. 8

    オーブンを180度に予熱しておく。マフィン型にカップを入れ、生地を入れる。かぼちゃの種をトッピングする。

  9. 9

    180度で25分焼く。楊枝をさしてみて、中の生地がくっついて来なければOK。

コツ・ポイント

kiriのクリームチーズ(6p)は、おいしいです。スーパーに売ってるのでチェックしてみてください。粉類は、入れたら練り混ぜないようにしてください。混ぜすぎると仕上がりの食感が硬くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764
に公開
3年間のOL生活を経て、現在は栄養士の専門学校に通っています。料理を作ることと、料理写真を撮ることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ