かぶのお吸いもの

cotta @cook_40170079
白だしベースのお吸いものです。和風ですがやさしい味なので、洋風の料理にも合うと思います。葉も入れるので具沢山です。
このレシピの生い立ち
よしながふみさんの食マンガ「きのう何食べた?」4巻に登場する「かぶの海老しいたけあんかけ」を参考に簡単なお吸い物にしました。
かぶのお吸いもの
白だしベースのお吸いものです。和風ですがやさしい味なので、洋風の料理にも合うと思います。葉も入れるので具沢山です。
このレシピの生い立ち
よしながふみさんの食マンガ「きのう何食べた?」4巻に登場する「かぶの海老しいたけあんかけ」を参考に簡単なお吸い物にしました。
作り方
- 1
かぶは8等分(一口大)、しいたけは薄切り、かぶの葉(1本分)はみじん切りにする。
- 2
鍋に水、かぶ、しいたけ、白だし、みりん、塩を入れて火にかける。
- 3
沸騰して2〜3分したら葉っぱを入れる。30秒ほどざっと茹でたら火を消す。
- 4
お好みで生姜のすりおろしを加え、蓋をして数分置いておけば完成。
コツ・ポイント
かぶはすぐぐずぐずになってしまうので、ちょっと透き通ってきたら葉っぱを入れて、30秒程茹でたら火を消して下さい。あとは余熱で火を通す感じにするとほっこりした食感になると思います。
調味料はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!簡単 はまぐりのお吸い物♪ 野菜たっぷり!簡単 はまぐりのお吸い物♪
白だしで簡単、はまぐりと野菜の具沢山なお吸い物です(^-^)♡野菜たっぷり、おかずにもなる和食の一品です♪ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058216