余りの刺身で、漬け丼

ミセスじゅん
ミセスじゅん @cook_40054560

刺身を翌日でも美味しく食べられるレシピ
このレシピの生い立ち
せっかく買った刺身が、今日食べれない!!そんな時に便利な漬け丼。

余りの刺身で、漬け丼

刺身を翌日でも美味しく食べられるレシピ
このレシピの生い立ち
せっかく買った刺身が、今日食べれない!!そんな時に便利な漬け丼。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハマチなどの刺身 1冊
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 清酒 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. わさび 適量
  6. 壬生菜の漬物 適量
  7. ごはん 丼2杯分
  8. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    刺身は水気をとり、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    しょうゆ、清酒、みりん、わさびを混ぜた漬け汁を1と和えて、冷蔵庫にいれ、30分以上おく。

  3. 3

    炊きたてごはんを丼にいれ、壬生菜の漬物を回りに散らし、2の漬けを中央に盛る。

  4. 4

    白ゴマをすって、上に散らす。

コツ・ポイント

甘みを抑えたい場合は、みりんを半量に減らすなど調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスじゅん
ミセスじゅん @cook_40054560
に公開

似たレシピ