ふきのとう&豆腐のグラタン。

桃がいいなあ。
桃がいいなあ。 @cook_40048749

オススメですっっ!!
(特に、お酒好きさんに。)
このレシピの生い立ち
ふきのとうは、少量でもけっこうなお値段。いろいろ楽しみたい。
天ぷらにして一度に食べてしまうと、やたらに分不相応な贅沢をした気がしてしまう…。

ふきのとう&豆腐のグラタン。

オススメですっっ!!
(特に、お酒好きさんに。)
このレシピの生い立ち
ふきのとうは、少量でもけっこうなお値段。いろいろ楽しみたい。
天ぷらにして一度に食べてしまうと、やたらに分不相応な贅沢をした気がしてしまう…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 小ぶりなものを5個
  2. 豆腐(絹豆腐がオススメ) 200g(木綿豆腐なら150g)
  3. 豆乳(濃度の濃いもの) 100㏄
  4. ふたつまみ~
  5. パルメザンチ-ズ 大さじ1強
  6. ※オリ-ブオイル 大さじ1
  7. レモン 少々

作り方

  1. 1

    水で洗って、土や汚れを丁寧に取り除き、水気を取る。

    ひらいていない、小ぶりなものが柔らかく、えぐみも少ないです。

  2. 2

    真ん中からぐいっと割ってほぐす。
    やりにくかったら、お尻に十文字の切り込みを入れて割る。

    ※と混ぜ合わせる。

  3. 3

    食べやすく切った豆腐と豆乳を鍋に入れ、ふたつまみの塩を加える。

    沸騰させないようにあたためる。

  4. 4

    グラタン皿等に[3]を入れ、[2]を全体にちらす。

    ト-スタ-かオ-ブンで10~15分ほど焼く。

  5. 5

    ふきのとうが焦げるようなら、アルミホイルをかぶせて下さい。
    ふつふつしたら、出来あがり♪

コツ・ポイント

豆乳と豆腐をあたためる時は沸騰させないコト。分離して水っぽくなります。
豆乳は、濃度の濃いものを使って下さい。今回は、【スゴいダイズ】を使用。
パルメザンチ-ズの塩気で充分かと思いますが、物足りなければ塩を多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃がいいなあ。
桃がいいなあ。 @cook_40048749
に公開
基本、米と味噌汁!えと。。大変心苦しいのですが、私事で、つくれぽへのお返事は、感謝を込めて『ありがとうございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ』で、統一させて頂きたいと存じます。お待たせするよりも良いかな?と。御了承のほど、お願い申しあげます m(_ _)m(2016/11/22)
もっと読む

似たレシピ