★豆乳入りシチューで明太子ドリア★

rajyame
rajyame @cook_40065834

多めに作って、後は冷凍庫で食べたい時にレンジでチン♪
このレシピの生い立ち
明太子も好き。ドリアも好き。で思いつきました。

★豆乳入りシチューで明太子ドリア★

多めに作って、後は冷凍庫で食べたい時にレンジでチン♪
このレシピの生い立ち
明太子も好き。ドリアも好き。で思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. とろけるシチューの素 1/4
  2. 豚のこま切れ 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2個
  5. ジャガイモ 小さめ1個
  6. 冷凍インゲン 80g
  7. 200cc
  8. ひとつまみ
  9. 豆乳 400cc
  10. とろけるチーズ お好み
  11. ◦パン粉 お好み
  12. 明太子 1本
  13. *マヨネーズ 大さじ2
  14. パンの耳 パン2枚分の耳
  15. 小麦粉 大さじ2
  16. 20cc
  17. ごはん 5善分

作り方

  1. 1

    ルーがこれしか無かったのですが、使います。

  2. 2

    ▲を小さめ(口に入れてもゴロゴロしない程度の大きさ)にそれぞれ切ります。

  3. 3

    冷凍しておいた豚のこま切れを解凍して、▲と同様に少し小さめに切ります。

  4. 4

    豚のこま切れと▲を炒めます。

  5. 5

    ある程度火が通ったらお水を入れて一煮立ちさせます。

  6. 6

    一煮立ちさせたら弱火にして豆乳をいれます。温まったら、火をとめてシチューのルーを入れて余熱で溶かします。

  7. 7

    ●を十分混ぜたらシチューの中に入れて、とろみをつけ、最後に塩を入れて混ぜます。

  8. 8

    冷凍しておいたパンの耳を軽く電子レンジで戻します。冷凍してなければそのまま使います。

  9. 9

    *をよく混ぜ合わせます。

  10. 10

    パンの耳と*も混ぜ合わせます。

  11. 11

    グラタン皿にごはんをひいてシチューをかけたら、明太子を混ぜ合わせたパンの耳をのせます。

  12. 12

    ◦をかぶせる様にお好みでのせます。

  13. 13

    予め、オーブンを200℃に余熱してから10分焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

★冷凍庫でお皿ごとラップして保存しておけば約一ヶ月はもちます。料理を作るのが面倒な時に一品料理になります。
★オーブンで無くてもチーズに焦げ目をつける感じだけなので、トースターでOK。約20分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rajyame
rajyame @cook_40065834
に公開
とにかく我が道をゆく自称料理人。毎日の事だから、とにかく失敗しない手料理を作る事を目指してます。時間さえあれば、たまにはゆっくり時間をかけて作る日もあってもいいとは思いますが、ほとんど私が考える事はありません。基本は1時間以内に。かわいらしい!きれい!みたいな料理をお探しの方は合わないと思います。ほぼ毎日アップする予定なので同じ様な材料がでてくるので効率良く材料を消費できると思います。
もっと読む

似たレシピ