カルシウムたっぷり サラダちらし寿司

とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841

酢飯が夏にいいですね。野菜もカルシウムも、欲張ってみました。
このレシピの生い立ち
少しでもさっぱりお米が食べたい、でも栄養たっぷりに子供に食べさせたくて。

カルシウムたっぷり サラダちらし寿司

酢飯が夏にいいですね。野菜もカルシウムも、欲張ってみました。
このレシピの生い立ち
少しでもさっぱりお米が食べたい、でも栄養たっぷりに子供に食べさせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合分
  2. 昆布 5センチ角
  3. **すし酢 50cc
  4. **昆布 小さじ1/2
  5. しらす 30g
  6. 大葉 6枚
  7. 白ごま 大盛り大さじ1
  8. *薄焼き卵 2個分
  9. トマト さいの目に切って 1 1/2個
  10. スモークサーモン 50g
  11. みょうが 2個
  12. 大葉 4枚
  13. マヨネーズ 大さじ3
  14. わさび 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米2合分をすし飯の水加減にし、こんぶを切って入れて炊く。

  2. 2

    炊きあがったらすし酢と昆布茶を混ぜたものを合わせ、すし飯を作る。

  3. 3

    しらす、大葉、白ごまを混ぜて、器に盛る。薄焼き卵、トマトのさいの目切り、スモークサーモンをのせる。

  4. 4

    最後にみょうがと大葉を飾り、わさびマヨネーズを回しかける。

コツ・ポイント

昆布茶を入れるので、味に深みが出ます。ないときは必ず昆布を入れてご飯を炊いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらねこっち
とらねこっち @cook_40037841
に公開
みんなと美味しい料理の共有が出来たら、楽しいですね!自分のレシピとしても残していけたらと思ってます。
もっと読む

似たレシピ