カルシウムたっぷり サラダちらし寿司

とらねこっち @cook_40037841
酢飯が夏にいいですね。野菜もカルシウムも、欲張ってみました。
このレシピの生い立ち
少しでもさっぱりお米が食べたい、でも栄養たっぷりに子供に食べさせたくて。
カルシウムたっぷり サラダちらし寿司
酢飯が夏にいいですね。野菜もカルシウムも、欲張ってみました。
このレシピの生い立ち
少しでもさっぱりお米が食べたい、でも栄養たっぷりに子供に食べさせたくて。
作り方
- 1
お米2合分をすし飯の水加減にし、こんぶを切って入れて炊く。
- 2
炊きあがったらすし酢と昆布茶を混ぜたものを合わせ、すし飯を作る。
- 3
しらす、大葉、白ごまを混ぜて、器に盛る。薄焼き卵、トマトのさいの目切り、スモークサーモンをのせる。
- 4
最後にみょうがと大葉を飾り、わさびマヨネーズを回しかける。
コツ・ポイント
昆布茶を入れるので、味に深みが出ます。ないときは必ず昆布を入れてご飯を炊いてください。
似たレシピ
-
-
サラダ風夏のちらし寿司 サラダ風夏のちらし寿司
爽やかに、爽やかに。ちらし寿司を夏仕様にしてみたらサラダになりました。すし飯は、黒米、もち麦などなどの雑穀をたっぷり。トッピングは、すだちに枝豆、みょうが、オクラにディル、夏野菜で彩ります。すし飯は、いつもより少し甘めにはちみつを隠し味に(o^^o) ミツバチのひざこぞう -
-
-
-
-
チーズ好きの*サラダちらし寿司*変わり種 チーズ好きの*サラダちらし寿司*変わり種
いつもと違う味で!チーズと酢飯がベストマッチ♫トッピングでカリカリ食感も楽しめて子供に大人気なちらしです☆ ゆうチョコまま -
すし酢で簡単!ビーツのサラダちらし寿司 すし酢で簡単!ビーツのサラダちらし寿司
ほんのりピンク色のかわいいサラダちらし寿司。すし飯を作らず、甘酢漬けにしたビーツとみょうがを使って、混ぜご飯にします。 ダイニングプラス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065098