うなぎ風豆腐とゴボウの蒲焼

のりっち10 @cook_40039276
ウナギが苦手な私・・・ ウナギとは遠いですけどこれはこれでおいしいのですw
このレシピの生い立ち
あまりウナギが好きでない私にと作ってくれた母の味です
うなぎ風豆腐とゴボウの蒲焼
ウナギが苦手な私・・・ ウナギとは遠いですけどこれはこれでおいしいのですw
このレシピの生い立ち
あまりウナギが好きでない私にと作ってくれた母の味です
作り方
- 1
豆腐はしっかり水切りをして裏ごしするかFPで滑らかにする。
- 2
ゴボウは繊維が残るように横向きですりおろしあく抜き。2,3回水を替える。硬く水をきる。焼きのりは縦に細長く4等分に切る。
- 3
豆腐からだしの素まで混ぜ合わせる。等分してのりの上に伸ばす。薄めに伸ばすといいです。フォークや竹串で筋目をつける。
- 4
油でキツネ色に揚げる。私はフライパンに少し多めの油を入れて揚げ焼きにしてます。
- 5
☆を鍋で煮立て、揚げた④につける。そのままでも丼にしてもおいしいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐ととろろのうなぎのかば焼き風 豆腐ととろろのうなぎのかば焼き風
豆腐で作ったうなぎのかば焼き風レシピです。外はカリっと中はふわとろ食感が美味しい♪ふんわりとした豆腐と山芋の食感に、海苔の磯の香りを加えることで鰻の風味に近づけました。たっぷりのエノキダケを使い、ボリュームを出しながらヘルシーに仕上げています。うなぎの代わりとして、土用の丑の日にもおすすめです。 weeeat! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066535