自家製豆板醤の豚バラともやしのピリ辛炒め

クック茶々茶 @cook_40195585
豚バラ、もやし、ニラ、舞茸を炒めて豆板醤入りのタレと片栗粉でからめて出来上がり!あんかけ丼にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
知り合いから自家製豆板醤を頂いたので、我が家定番料理のもやしニラ炒めをアレンジして、作ってみました!
片栗粉でトロミを付けたので、御飯に掛けて食べても美味しいです。
自家製豆板醤の豚バラともやしのピリ辛炒め
豚バラ、もやし、ニラ、舞茸を炒めて豆板醤入りのタレと片栗粉でからめて出来上がり!あんかけ丼にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
知り合いから自家製豆板醤を頂いたので、我が家定番料理のもやしニラ炒めをアレンジして、作ってみました!
片栗粉でトロミを付けたので、御飯に掛けて食べても美味しいです。
作り方
- 1
材料です。
合計430円くらいかな。 - 2
材料準備完了です!
タレは豆板醤、創味シャンタン、おろしニンニク、水を混ぜて置きます。 - 3
フライパンで豚バラ肉を炒めます。
- 4
肉に火が通ったらマイタケを入れて炒めます。
- 5
次にもやしを入れて炒め、塩コショウで下味を付けます。
- 6
次にニラを入れ炒めますが、炒めすぎないように注意します。
- 7
作って置いたタレを入れ絡めます。
- 8
スープがしっかり沸いたら水溶き片栗粉でトロミを付けたら完成です!
- 9
御飯に掛けてあん掛け丼にしても美味しいです。
コツ・ポイント
野菜炒めしてからピリ辛スープと片栗粉で絡めるだけの簡単レシピです。
全部準備して置くと手早く楽にできますよ!
辛い方が良い人は、豆板醤を増量してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067675