ミョウガと大葉のおろしハンバーグ

*sanemam*
*sanemam* @cook_40201299

ハンバーグなしで、おろしダレだけでご飯が進みます。夫がハンバーグの中で一番好きだそうです。
このレシピの生い立ち
好きな薬味を混ぜてみました!

ミョウガと大葉のおろしハンバーグ

ハンバーグなしで、おろしダレだけでご飯が進みます。夫がハンバーグの中で一番好きだそうです。
このレシピの生い立ち
好きな薬味を混ぜてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ハンバーグの材料
  2. ひき肉 350g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パン粉 1/2cup
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 塩コショウ 適量
  7. ナツメ 適量
  8. タレの材料
  9. 大根 1/3〜1/4本
  10. ミョウガ 3個
  11. 大葉 好きなだけ
  12. ごま 大さじ2
  13. 醤油 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    うちの作り方を載せます。
    玉ねぎはみじん切りにしてフライパンに油を引いて炒める。
    おろしの作り方からは5番へ

  2. 2

    パン粉を牛乳に浸しておく。

  3. 3

    ボールにひき肉、冷めた玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、卵、塩胡椒、ナツメグを入れて粘り気が出るまで混ぜる。

  4. 4

    形にして焼く。
    両面に焼き色がついたら、お酒を入れて蒸す。弱火から中火で焦がさないように注意してください。

  5. 5

    タレの作り方
    大根をおろす

  6. 6

    大葉とミョウガを細かく切る。

  7. 7

    ボールによく絞った大根おろし、ミョウガ、大葉、ごま油、醤油を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    焼いたハンバーグの上に乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根の量でごま油と醤油の量を調節してください。
少し濃い方がハンバーグと合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*sanemam*
*sanemam* @cook_40201299
に公開

似たレシピ