めんつゆひじきとレタストマトのツナサラダ

子供が食べやすいひじきのサラダ。冷蔵庫の余り物でアレンジ可能で栄養満点!簡単サラダ!味付けはめんつゆとマヨネーズだけ!
このレシピの生い立ち
親友が教えてくれたこのレシピ。当時1歳半の娘はひじきが虫のように見えたのか嫌いだったのに、このサラダはペロリとたいらげいまだに大好きなサラダです。家にあるものでアレンジしやすいので是非試してみてください!
めんつゆひじきとレタストマトのツナサラダ
子供が食べやすいひじきのサラダ。冷蔵庫の余り物でアレンジ可能で栄養満点!簡単サラダ!味付けはめんつゆとマヨネーズだけ!
このレシピの生い立ち
親友が教えてくれたこのレシピ。当時1歳半の娘はひじきが虫のように見えたのか嫌いだったのに、このサラダはペロリとたいらげいまだに大好きなサラダです。家にあるものでアレンジしやすいので是非試してみてください!
作り方
- 1
お好みの量のひじきを水で戻して、戻したひじきを麺つゆで炒める。ひじきがひたひたになるくらいの麺つゆの量です。
- 2
炒めたひじきとシーチキンを混ぜ合わせる。油は事前に切っておいた方があっさりなお味になります。
- 3
細かく刻んだトマトと合わせる。
- 4
水切りしたレタスを手で細かくちぎって合わせる。
- 5
最後にマヨネーズで全体をなじませるように和えて完成!
食べる直前よりも少し前に作ると味がなじみやすいです! - 6
他にもお豆腐を混ぜたり、クリームチーズを細かく刻んで加えたり、レタスの代わりにきゅうりなどでも代用可能でアレンジが豊富!
- 7
分量が適宣なのは野菜の大きさや缶詰の大きさが毎回違うのでお好みで・・・と。ひじきたっぷりでも違和感ないです!
- 8
めんつゆがひたひただと濃い?と思われますが、マヨネーズとめんつゆだけの味付けなので大丈夫です。お好みに加減して下さい。
コツ・ポイント
ひじきを炒める時に私は油をひかずに炒めます。焦げないように手早く炒めてください。気にならない方は油をひいたり、ツナ缶の油をすこしひいて炒めてもいいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ